プリンプリンのババロア

怠け男日記 改め プリンプリンのババロア です。よろしくお願いします。

たかつき観光アプリのスタンプラリーを公共交通機関で1日でコンプするプランを考えた

※3/26 追記 書くのを忘れていたことがあったので追記しました。スタンプラリーのプランの10時以前の行動についてです。

それと、一番最後に高槻で良かったな~と思ったことを追記しました。


僕の担当アイドルである高槻やよい高槻市観光大使に選ばれました!やった~!!

何年も前からやよいの担当Pが3月25日に高槻市やよい軒に集結したり、ふるさと納税でやよいのグッズが返礼品になると即完売になったり、昔からのPさんの活動があったからだと思います。ほんとありがとうございます。

1月20日から本格的に高槻市観光大使となり、安満遺跡公園と高槻市観光協会事務所に等身大パネルが設置されました。その他いろいろキャンペーンをやっています。詳しくはこちらの記事を参照ください。

www.takatsuki-kankou.org idolmaster-official.jp

僕もグッズを買いたかったり、上のキャンペーンのひとつである「たかつき観光アプリ」のスタンプラリーを制覇したかったので高槻市に行きました。合計4回。いや~、街のいたるところに「高槻」って書いてるから歩いてるだけで嬉しくなっちゃいますね。

ところで、このスタンプラリーは制覇するとスマホ向けの特製壁紙がもらえるのですが、公共交通機関を使って回る人はかなり計画的に行動しないとあっという間に夜になってしまいます。車が運転できる人はマジでレンタカーとか借りたほうがいいです。

以下では、車に乗れない僕みたいな人向けに1日で効率よく回るプランを作ったので紹介します。たかつき観光アプリのネタバレを含むのでご注意ください。

最初に

たかつき観光アプリでは高槻市の名所の座標が登録されており、名所の半径100m以内に入るとチェックインすることができます。高槻市が全11エリアに分けられており、各エリアの名所にチェックインするとコンプリートです。阪急高槻市駅構内にある高槻市観光協会でコンプした画面を見せるとQRコードを見せてもらえるので、そこから特製壁紙をダウンロードできます。 (※2022.5.16追記 すでにやよいの壁紙のDL期間は終了しております。ご注意ください)

こんな感じで開放される

このエリア開放、高槻市の南の方は全然余裕なんだけど、北のほうは山の中なので移動がめちゃくちゃ大変。それと上の図で分かる通り、どのエリアがどこなんだかさっぱりわからない。チェックインしてようやくそこが何エリアだったのか分かるようになっています。

アプリとにらめっこしながら「ええと、このエリアは開放したんだっけ?」「現在地から近いのって一体何エリアなんだ?」とアプリ内をいったりきたりするのが非常につらかったです。

以下で紹介するプランでは下記を達成できるよう組みました。これに沿っていけばなんとか回れると思いますが、全然余裕がないスケジュールになり申し訳ないです。こんなにギリギリになるとは思わなかったです。実際に試してはいないのでもしかしたら1日では回れないかもしれません。もし回れなかったらすみません。

  • 10時に阪急高槻市駅からスタート
  • 各種やよいグッズを購入する
  • 公共交通機関(+自転車)を使って移動する
  • スタンプラリーを制覇し、高槻市観光協会の営業時間内(~17:00)にコンプ画面を見せる
  • 安満遺跡公園内コラボレストランで食事をする

準備として、高槻市営バス1dayスマート乗車券(全路線 1000円)を買っておくと安いし便利です。下のページで買い方が紹介されてます。

「たかつき観光アプリ」に「高槻市営バス 1dayスマート乗車券」を販売します。 | 観光協会からのお知らせ | 高槻市観光協会公式サイト たかつきマルマルナビ

プランの全体の流れはこんな感じ

(~10:00 ※追記 時短テク)

すっかり書くのを忘れていましたが、人によってはできる裏技があります。というのも、電車で高槻市に来る場合に電車内から押せるチェックポイントがあるのです。

阪急で梅田方面から高槻市駅に向かう人は津之江・三島江エリアの「築紫津神社」が線路から半径100m以内にあるので、電車で通過するときに連打してればチェックインできます。こちらは自分が実際にやったので実証済です。

次の2つは未検証なので取れたらラッキーぐらいに思ってほしいのですが、おそらく同様に電車内からチェックインできます。

JR京都線で梅田からJR高槻駅に向かう人は津之江・三島江エリアの「アジャリの森・歩人山稲荷神社」に、JR京都線経由で北の方からJR高槻駅に来る人は梶原・上牧エリアの「神南備の森跡」もおそらく半径100m以内にあるのでチェックイン可能です。特に梶原・上牧エリアは後述の自分のプランではちょっと遠い位置にあるので、チェックインできればけっこうな時短になると思います。試せそうな人はチャレンジしてみてください。

10:00~11:30 ①安満エリア

阪急高槻市駅を10時に出発します。といっても駅構内の高槻市観光協会でやよいグッズを買うだけです。高槻市観光協会にはやよいの等身大パネル(ガミPのサイン入り)と仁後真耶子さんのサインが飾ってあります。

グッズを購入したら安満遺跡公園に向かいます。高槻市駅からは歩いて10~15分ぐらいだと思います。高槻市駅の近くに例の「やよい軒」があるので、そちらを眺めつつ向かってください。

安満遺跡公園 ボーネルンドParkCenterにもやよいの等身大パネルがあります。と同時にチェックイン箇所なので「①安満遺跡公園」にチェックインしておいてください。

公園内には他に2つのチェックポイントがあります。3月23日(水)~3月27日(日)の間に行く人はポストカードをもらえるので、欲しい人は早歩きでチェックポイントを回りましょう。

今はコラボカフェに寄っている時間はないのでスルーして、安満遺跡公園を出てJR高槻駅に向かいます。このあと、マジでご飯を食べる時間がないので早めに公園を出てササッとご飯を食べておくのをおすすめします。

11:30~13:00 ②樫田エリア

JR高槻駅の北側から出ているバスで最も行きづらい樫田エリアの高槻森林観光センターへ向かいます。高槻森林観光センターのHPによると、「樫田方面2番のりば(系統60~63番:中畑・二科・杉生・田能)行きにご乗車していただき、森林センター前で下車して下さい。」とのことですが、土日はバスの時刻表を見ると11:38発のバスを逃すと、次は13:12発と1時間以上待つことになります。絶対絶対間に合うように向かってください。

transfer.navitime.biz

バスにうまく乗れたら約40分で「森林センター前」に到着します。到着したら「②高槻森林観光センター」チェックインして、12:58発の「11 JR高槻駅北」のバスに乗ってとんぼ返りします。

13:00~14:00 ③原エリア ④摂津峡エリア

13:16ぐらいに「神峰山口」で途中下車します。そこから徒歩10分ぐらいの位置にチェックポイントの「八阪神社」があるので早歩きで向かってチェックインします。そのまま早歩きでバス乗り場に戻り、13:38発の「11 JR高槻駅北」に乗ります。

13:42に「上の口」で下車し、徒歩で「④摂津響 Saal」にチェックインします。バス停から100mぐらいです。

また「上の口」に戻り13:49発のバスに乗り、13:59に「霊松寺」で降ります。

14:00~14:20 ⑤西国街道エリア ⑥古曽部エリア

徒歩で「⑤霊松寺」へ向かい、チェックインします。

チェックイン後は徒歩で500mほど歩き「⑥上宮天満宮」でチェックインします。

14:20~15:00

徒歩で阪急高槻市駅近くの阪急レンタサイクルに向かいます。余裕がありそうならここでサッとご飯を食べても良いと思います。

阪急レンタサイクルで電動自転車をレンタルします。初回の登録には10分ぐらいかかるので早めに行くといいと思います。

15:00~16:20 ⑦今城塚エリア ⑧冨田エリア ⑨津之江・三島江エリア ⑩城下町エリア

電動自転車を一生懸命漕いで

⑦今城塚古墳 > ⑧壽酒造 > ⑨築紫津神社 > 高槻市立しろあと歴史館

とまわってチェックインします。かなり忙しいですがなんとか間に合うと思います。がんばってください。

16:20~17:00 ⑪梶原・上牧エリア

⑪畑山神社 に向かいチェックインします。これでコンプリートです。

すぐに阪急高槻市駅に戻り、高槻市観光協会でコンプ画面を見せてひとまずの目標は完了です。お疲れさまでした。

17:00以降

これ以降は時間に追われることはないため、ゆっくり回ってOKです。

  • 安満遺跡公園内のカフェでコラボメニューを食べる
  • 電動自転車で弥生橋へ行ってみる
  • 水無瀬神宮に行ってみる(漢字がちょっと違うけど)
  • 高槻バーガーを食べる

など、してみるのがいいかもしれません。

弥生橋に行く場合はGoogleマップで名称検索しても探せないので、下のリンクを頼りに向かってください。

goo.gl

ちなみにこの弥生橋の近くは高槻市弥生が丘町となっていて、なんかめちゃくちゃいい~ってなりました。

以上です。この記事が誰か役に立てばうれしいです。

おまけ

高槻よかった話③

他の人のRTで回ってきて撮影しに行ったんですが、JR高槻駅に貼ってあるポスターがグリマスのカードっぽく飾られていました。それまでもFRAMEの横に飾られていたっぽいんですが、3月25日はわざわざやよいだけこんな風に飾ってくれたみたいです。粋!

高槻で食べたもの

高槻バーガーは高槻の特産品を使って作られているので、これを食べると高槻市に貢献しつつ特産品を味わえるのでおすすめです。個人的にもすごく美味しかったです!